• 保証付
  • 完成品
  • 送料無料

COAT RACK 109C

#108805

お気に入り
SOLD OUT
上記項目を選択してください
-
+

  • 商品説明
  • お届け予定・送料

109C コートラック

アルヴァ・アアルトがデザインした「109C コートラック」は、日々の暮らしをさりげなく便利にしてくれるだけでなく、公共空間から住まいまで馴染む、汎用性のあるデザインです。バーチ材の板とフック、「ラメラ曲げ木」によるループ型部品を組み合わせたシンプルな構造から、アアルトの哲学と自然素材の温かみを感じることができます。

特記事項

Artek / アルテックは、1935年に建築家アルヴァ・アアルトが妻らとともに立ち上げた北欧フィンランドを代表する家具ブランドです。1935年、アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト、マイレ・グリクセン、ニルス=グスタフ・ハールの4人の若者によって、「家具を販売するだけではなく、展示会や啓蒙活動によってモダニズム文化を促進すること」を目的に、ヘルシンキで設立されました。フィンランドの巨匠たち、グローバルに活躍する建築家やデザイナーによる家具や照明、ホームアクセサリーが揃うコレクションは一様に、機能性に基づき、詩的なまでに明快なデザインです。 Artek(アルテック)という社名は「アート(芸術)」と「テクノロジー(技術)」という1920年代に沸き起こった国際的なモダニズム運動のキーワードを掛け合わせた造語です。テクノロジーはアートを取り入れることで洗練されたものとなり、アートはテクノロジーの力で機能的で実用的なものになるという思いが込められています。創業者の精神を受け継ぎ、アルテックは今日でもデザイン、アート、建築の交点に立ち、未来への道を切り開き続けています。

…もっと見る
Artek / アルテック

Alvar Aalto / アルヴァ・アアルトは、北欧が生んだ近代建築の巨匠と言われています。1898年フィンランド中西部のクオルタネ生まれ。ヘルシンキ工科大学を卒業後、ユヴァスキュラ市で「建築・モニュメンタルアート事務所アルヴァ・アアルト」を開設。1924年には同じく建築家のアイノと結婚。代表作となるパイミオの療養施設、サナトリウム(1929-33)の成功により、瞬く間に建築家としての地位を確立しました。この仕事がきっかけで、本格的な家具デザインをスタート。特にサナトリウム用に制作したアームチェアは成形合板を使った斬新な座面により「材料革命」と評され、家具デザイナーとしても彼の名を一躍有名にしました。

…もっと見る

お届け予定

詳細

7~10日程度

上記は目安です。在庫状況により、納期は大幅に前後する場合もございます。
お急ぎの場合は弊社までお問い合わせください。

在庫状況は流動的なため、上記表示は現在の状況と異なる場合がございます。
お急ぎの場合や詳細に関しましては弊社までお問い合わせください。

※ お届け予定は「通常配送」での目安となります。

※「開梱・設置配送」をご希望の場合は、お届けまでに追加でお日にちをいただきます。

送料 / 配送

詳細

通常配送 開梱・設置配送
北海道 - -
東北 - -
東京23区 - -
東京23区外・埼玉・千葉・神奈川 - -
その他本州 - -
四国 - -
九州 - -
沖縄・離島 - -

通常配送
玄関先までのお届けとなります。商品の組立て、室内への搬入・設置は行っておりません。
開梱・設置配送
組立てが必要な場合は組立て、商品の開梱、室内への搬入・設置、梱包材等の残材処理をいたします。
サイズ
100cm
奥行27cm
高さ25cm
サイズ表示
素材
棚板:バーチ材(ナチュラルラッカー仕上)
フレーム:バーチ材(ラメラ積層合板 曲げ加工、ナチュラルラッカー仕上)
フック:メタル
保証
2年保証について