Rail Desk
#111927
- 商品説明
- お届け予定・送料
レイルデスク
国内外で活躍する日本人建築家兼デザイナー、芦沢啓治によるデザインの壁掛けデスク。あらゆる空間やインテリアに馴染み、あまり場所を割くことのできない寝室やリビングの一角をパーソナルなワークスペースへ変化させます。
お好みの高さに固定することが可能なので、デスクとしてはもちろん、シェルフやカウンター、本棚としてもお使いいただけます。階段の手すりから着想を得た、スチールブラケットとあたたかみのある木材のコントラストが美しいミニマルなデスクです。
特記事項
Audo Copenhagen / オドー コペンハーゲンは、menu(メニュー)として、1979年に設立された、デンマークのデザインカンパニーです。2023年6月より、グループ会社のブランド、by Lassen(バイラッセン)と統合し、ブランド名をAudo Copenhagen(オドー コペンハーゲン)に統一しました。ラグジュアリーなコレクションを拡張し、家具や照明、ホームアクセサリー、テーブルウェアなどを幅広く展開しています。スカンジナビアデザインの伝統に基づいた実用的かつ洗練されたデザインは、人々の生活の中に溶け込むように作られています。デンマークでは王室との関わりも深く、王室御用達ブランドとして愛されています。Mogens Lassen(モーエンス・ラッセン)やFlemming Lassen(フレミング・ラッセン)のアイコニックな名作に加え、Norm Architects(ノームアーキテクツ)やAnderssen & Voll(アンデシェン & ヴォル)など、現代のニューノルディックを代表するデザイナーとのコラボレーション作品を発表しています。
…もっと見る
Designer
芦沢 啓治 / Ashizawa Keiji
芦沢 啓治 / Ashizawa Keijiは、1973年生まれ、東京都出身の建築家兼デザイナーです。1995年、横浜国立大学建築学科を卒業。1996年、建築設計事務所のarchitecture WORKSHOPにてキャリアをスタート。2002年、建築実務と並行する形で、特注スチール家具工房のsuper robotに参画し、オリジナル家具や照明器具の製作に邁進。2005年、芦沢啓治建築設計事務所を主宰。2011年、東日本大震災を受け、石巻工房を設立し、材料や工具、技術に制約がある中でも、DIY感覚でつくれるオリジナルスツールやベンチをデザイン。「正直なデザイン / Honest Design」をモットーに、現場や素材に根差す「クラフト」を重視するアプローチで、建築から家具・インテリアデザインを主に、幅広く展開しています。家具デザインにおいては、Karimoku Case Study(カリモクケーススタディ)やARIAKE(アリアケ)、MOHEIM(モヘイム)、menu(メニュー)など、国際的な企業と協働しています。また、講師やデザインアワードの審査員を務めるなど、次世代との共創にも力を注いでいます。
…もっと見るお届け予定
上記は目安です。在庫状況により、納期は大幅に前後する場合もございます。
お急ぎの場合は弊社までお問い合わせください。
在庫状況は流動的なため、上記表示は現在の状況と異なる場合がございます。
お急ぎの場合や詳細に関しましては弊社までお問い合わせください。
※ お届け予定は「通常配送」での目安となります。
※「開梱・設置配送」をご希望の場合は、お届けまでに追加でお日にちをいただきます。
送料 / 配送
通常配送 | 開梱・設置配送 | |
---|---|---|
北海道 | - | - |
東北 | - | - |
東京23区 | - | - |
東京23区外・埼玉・千葉・神奈川 | - | - |
その他本州 | - | - |
四国 | - | - |
九州 | - | - |
沖縄・離島 | - | - |
- 通常配送
- 玄関先までのお届けとなります。商品の組立て、室内への搬入・設置は行っておりません。
- 開梱・設置配送
- 組立てが必要な場合は組立て、商品の開梱、室内への搬入・設置、梱包材等の残材処理をいたします。

カラー:ナチュラルオーク ※ 本商品は壁掛けデスクのみの販売です。チェア、その他撮影用小物は商品に含まれません。
- サイズ
-
幅92cm
-
奥行45cm
-
高さ21.2cm
- 重量
- 8.5kg
- 素材
- オーク材(天然木突板)、MDF、スチール(ブラック粉体塗装)
- その他
- 壁面取付用金具付属(長ネジ、短ネジ、コンクリートプラグ)